AP10 VaiNet ワイヤレスアクセスポイント

AP10 VaiNet ワイヤレスアクセスポイント

VaiNet RFL シリーズのデータロガーのネットワーク接続向け

AP10 VaiNet アクセスポイントはヴァイサラ独自の LoRa® ベースのワイヤレステクノロジーであるVaiNet用のワイヤレスネットワークハードウェア装置です。AP10は最大で32台の VaiNet ワイヤレスデータロガー(RFL100 温湿度またはRFL100 温度計測専用)をヴァイサラのviewLinc エンタープライズサーバーソフトウェアバージョン 5.X 以降に接続できます。

Image
viewLinc Continuous Monitoring System Simplified diagram

特長

  • 1つのAP10で最大32台のVaiNet データロガーに対応
  • PoE(パワーオーバーイーサーネット)またはDCアダプターで稼働
  • インフラは最低限でよく信号増幅器は不要
  • HTTPS通信と暗号を使用し、安全なデータ送信を確保
  • チャープ拡散スペクトル無線変調はマルチパスフェージングに対して耐性あり
  • セキュアなファイアウォールとデータの整合性
Video Player

特長

データインテグリティを保証

VaiNetはトラフィックの多い2.4GHz帯域外で通信するため、信号は干渉をより受けにくくなります。さらにVaiNetが920MHz帯の信号を利用することにより、長距離(約100メートル: 条件により変動)で利用でき、電波到達性が高く、回り込み特性に優れ、産業環境や倉庫などの障害物が多い環境でも極めて堅固なワイヤレス通信を維持できます。

複雑な環境での長距離利用

viewLincとの接続が確立すると、VaiNetデータロガーは常時同期され、これは近傍のVaiNetネットワークと重複する場合にも同じです。冗長性は、ある地域内の複数のロガーを共同で管理する共有するVaiNetアクセス・ポイント間で負荷を分散することによって達成されます。

信頼性の高い接続性

AP10 VaiNetアクセスポイントは、データロガーからのデータをviewLincエンタープライズサーバーに転送します。アクセスポイントとソフトウェアの両方でデータが正確に受信されたことを検証します。データは検証後、viewLincの安全なデータベースに保存され、改ざんや紛失のないように保護されます。

関連リソース

アプリケーションノート

環境モニタリングの最先端無線技術

ヴァイサラ viewLinc モニタリングシステムは、LoRa®* 技術に基づいた ヴァイサラ VaiNet ワイヤレスデバイスを使用して、環境条件を無線で追 跡します。

続きを読む

Customer case

Vaisala supports the Sorbonne in environmental research on pesticides

"Thanks to Vaisala’s equipment, we have been able to produce a detailed set of measurements for our 15 experimental breeding chambers," says David Siaussat. 

Learn more

導入事例

Aidian社、フィンランドのエスポーにある生産施設に|ヴァイサラ viewLinc システムをスムーズに導入

診断医薬に使用される原材料と製品には、それぞれに規定の保管温度があります。
続きを読む

導入事例

臨床試験モニタリングのモバイル化で COVID-19 対策を支援

2020年6月、米国に拠点を置くある製薬会社が、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の高齢患者向け治療の臨床試験を実施するため、革新的なプロジェクトを開始しました。

続きを読む

Customer case

No need to check monitoring points manually...

Project Manager Mats Andersson was responsible for the selection and installation project of the system for AstraZeneca: “We made a careful evaluation of various systems. Vaisala was one of the candidates, as we had a long experience with their monitoring instruments.

Learn more

導入事例

フィンランド赤十字ロジスティクスセンターにおける 医療資材のモニタリング

ここ、タンペレにあるフィンランド赤十字ロジスティクスセンターには、テントや毛布、浄水器、衛生用品など、緊急事態の必需品があふれています。同センターには、大惨事の現場に届けられる救命用医薬品も保管されています。

続きを読む

導入事例

カテゴリー5のハリケーンのさなかでも環境モニタリングによりTeva社の医薬品事業を保護

3社すべてのシステムを評価した後、Teva社はヴァイサラの viewLincモニタリングシステムを選択しました。Johnson氏は、データの完全性、ブラウザーベースの監視、迅速で簡単なレポート作成という3つの重要な理由があったと振り返ります。

続きを読む
E-mail Facebook Twitter LinkedIn